blog

デアゴスティーニ:週刊 マイ3Dプリンター シリーズ週刊 マイ3Dプリンター 02号:3D CADでおもちゃの飛行機を作る

    • Ryuichi Nonaka
    この記事は書かれてから1年以上経過しており、内容が古い場合があります。

    はじめに

    前回の創刊号「デアゴスティーニ:週刊 マイ3Dプリンター創刊号を買ってみた」で本誌の概要に加えて付いてくる3Dプリンターやその他の補足情報を紹介しました。2号と3号が届いたので簡単な紹介と調べたこと等を補足していきます({{ “B00RBVZV1E” | amazon_product:‘2号の購入はこちら’ }})。

    表紙

    2号の内容

    1. 組み立てガイド:テーブルベースの組み立て
    2. 3Dプリンターの世界:ゲームやアニメのpopularキャラクターフィギアの原型を作る
    3. 作って学ぶモデリングガイド:おもちゃの飛行機を作ろう!

    組み立てについて

    本誌は55回に分かれて届くわけですが、組み立て状態のものを置いておくと何かと場所をとるし、なくさないか心配です。3号目のパーツを確認した段階でもまだ箱部分は完成していません。4号のパーツでやっと箱の組み立てがスタートします。各号の組み立て状態は4号が届いた段階で紹介することにします。ちなみに2号はテーブルベースの組み立てです。

    含まれているパーツ

    2号のパーツ

    3D プリンターの世界

    フィギュアの原型を作るということで、3Dプリンターを使った原型作りについて紹介されています。モデリングソフトとして紹介されていたZBrushはデジタル彫刻ツールのようなもので粘土を触るようにモデルを作れるようです。CADソフトとは違った楽しさがありそうですね。

    作って学ぶモデリングガイド

    今回はサンプルに含まれるパーツを使いながら翼やコクピットを作っていきます。詳しく説明が書かれているのでそれほど迷うこともないでしょう。3Dモデリングで使用するサンプルは公式のサンプルデータダウンロードサイトからダウンロードできます。

    完成

    最終的にはこんな感じでひとつのモデルになる。 完成品

    加えて以下のサイトも見ておくと理解が深まると思います。

    3D CADと3D CG

    本誌をきっかけに3D、3Dプリンターに足を踏み入れるわけですが3Dといっても用途によって使うソフトやモデリングの仕方が異なります。これは3号にも紹介があるのですが大事なことなので早めに知っておくのが良いと思いました。

    3D CAD

    3D CADは工業製品の設計に使われ、数学的に定義された形状で形作られています。

    CAD(キャド、英: computer aided design)は、コンピュータ支援設計とも呼ばれ、コンピュータを用いて設計をすること。あるいはコンピュータによる設計支援ツールのこと(CADシステム)。人の手によって行われていた設計作業をコンピュータによって支援し、効率を高めるという目的からきた言葉である。

    Wikipedia: CAD

    3D CG

    3D CGはポリゴンと呼ばれる3角形や4角形の組み合わせで物体を表現します。

    3次元コンピュータグラフィックス(さんじげんコンピュータグラフィックス、英語: three-dimensional computer graphics, 3DCG)は、コンピュータの演算によって3次元空間内の仮想的な立体物を2次元である平面上の情報に変換することで奥行き感(立体感)のある画像を作る手法である。20世紀末からのコンピュータ技術の急速な発達と性能向上によって、従来は大企業や大きな研究所でしか得られなかった精細で高品質の3次元画像が、21世紀初頭現在ではPCやゲーム機で得られるようになっている。

    Wikipedia: 3次元コンピュータグラフィックス

    今後、3D モデリングを学んでいくにあたりこの違いは大きいなと感じました。現在使っている123D Designは3D CADを行うためのソフトです。3D CADを始めるにはとてもわかり易いソフトなんだと思います。3D CADにある程度慣れたらBlenderを勉強し始めるのが良いかもしれません。

    次回

    3号は届いているので一週間後ぐらいに書いたらリンク張ります。

    次号の紹介「週刊 マイ3Dプリンター 03号:3D CADでオリジナルペンスタンドを作る

    読んでおきたい3DCGモデリング基礎

    3D CADには直接関係ないけれども、3D CGについて何となく知るには良い記事がまとまってます。

    参考サイト

    シリーズ

    1. デアゴスティーニ:週刊 マイ3Dプリンター創刊号を買ってみた
    2. 週刊 マイ3Dプリンター 02号:3D CADでおもちゃの飛行機を作る
    3. 週刊 マイ3Dプリンター 03号:3D CADでオリジナルペンスタンドを作る
    4. 週刊 マイ3Dプリンター 04号:マトリョーシカを作る
    5. 週刊 マイ3Dプリンター :創刊号から5号までの組み立て
    6. 週刊 マイ3Dプリンター 05号:携帯できる靴べらを作る
    7. 週刊 マイ3Dプリンター組み立て編 :6号・7号の組み立て
    8. 週刊 マイ3Dプリンター 06号:iPhoneケースを作る
    9. 週刊 マイ3Dプリンター 07号:オリジナルメガネを作る
    10. 週刊 マイ3Dプリンター 08号:円形状パターンで作る鳥かご
    11. 週刊 マイ3Dプリンター 09号:回転とくり抜きで作るティーポット
    12. 週刊 マイ3Dプリンター 組み立て編:8号から11号までの組み立て
    13. 週刊 マイ3Dプリンター 10号:組み立て式の携帯ハンガー
    14. 週刊 マイ3Dプリンター 11号:パーツを組み上げて作る丸テーブル
    15. 週刊 マイ3Dプリンター 12号:背もたれのついた椅子
    16. 週刊 マイ3Dプリンター 13号:メッシュ模様の小物2点
    17. 週刊 マイ3Dプリンター 14号:かわいいクマのクッキー抜き型
    18. 週刊 マイ3Dプリンター 15号:文字入りのブタの貯金箱
    19. 週刊 マイ3Dプリンター 16号:Nゲージのジオラマの家
    20. 週刊 マイ3Dプリンター 17号:Blenderでデフォルメした猫の顔

    コメント・フィードバック